こんぺいとうあつめ

好きなゲームや本(マンガ/漫画アプリ含む)などの話を一口ずつ。ゲームはアクションRPG, パズル, カードゲーム系が中心。

勲章について調べようと思ったら。/ 海外ゲームの運営に英語で問い合わせメールを送る

戦艦帝国

一応、こんなシートを作りかけたんですが

docs.google.com

赤旗勲章」や「スヴォーロフ勲章」の情報がおかしいことに気付き、まとめは一時中断しています。「図鑑」だと HP アップなんだけど、「勲章」メニューから見ると両方とも「会心の一撃」を上げるはずなんよね... ★5の勲章は 1 つも持っていないので図鑑情報に頼るしかないのですが、図鑑を見るとやたら HP 関連が多い... ていうか会心の一撃がひとつも無い... さすがに怪しい。

メール問い合わせ中ですので、返信 or 訂正アップデートが来たら更新します。

→早とちりでした(/ω\) 詳しくは以下の記事を!

www.prami.pw

海外ゲームの運営に英語で問い合わせメールを送りたい時の文面

これだけで1記事終わるのも寂しいので、以前質問をいただいた↑の件について書いてみようと思います。ちょうど良い例もできたことだし。いや、英語として良い例文なのかどうかは知らんけど、いつもこんな形式でメールしてます~ってことで。

 

件名は基本的に "About 〇〇"。'Re' でもよいけど人によっては誤解されるからね*1

今回は「About 勲章 info」にしました。戦艦帝国は香港発のゲームなので、メニュー等の漢字は気にせず使ってます。モバストゲムウォで問い合わせをした時は、ゲームの言語を英語に切り替えて、その画面を見ながらメールを書きました。

さて本文。

Hi, 戦艦帝国 team

 

Thank you for your fantastic game.

I'm writing to ask you about 勲章's properties, like HP+60, 大砲防御+8, and so on.

 

Your 図鑑 feature lists these properties, and we can also see them through the menu 勲章 or 陣容,

but it seems like they say different things to each other.

 

Taking 赤旗勲章 for example, 図鑑 says it has an effect of "HP+40" though the other menus explain it has "会心一撃+40."

蘇沃洛夫勲章 has the same problem. It affects HP, according to 図鑑, Or 会心一撃, according to 勲章 menu.

At last, I'd really appreciate it if you afford a check on 星5 勲章s’ information, lots of which are shown with a property relating to HP in 図鑑, while none of them is associated with 会心一撃.
Unfortunately having had no chance to get a 星5 勲章 so far, I'm just wondering whether this 図鑑 information is correct or not.

I don't know, but these points written above may exist only in Japanese version.
Thank you in advance for your kindness. 再見!


prami, Japan
1行目: 挨拶

ほぼいつも "Hi, {ゲーム名} team" でポンポンっと改行。

2行目 (2段落目): 挨拶の続きとこのメールの目的

挨拶の続きは無くても良いかもしれない。メールの目的は、

  • I'm writing to ask you about ~.: ~で分からないことがあって書いてます。
  • I wanted to tell you there seems to be a problem in xx feature.: xx 機能にバグがあるっぽいので、それをお知らせしたく候。

とかを使ってます。2つ目の従属節はもちろん "there is a problem" でも良いのですが、やや遠回しにすることで、あまり刺々しくならないようにしたいのです。ほら、海外 (英語圏) のレストランでも、ファミレスぐらいなら "fork and knife, please! (すいません、フォークとか無いんですけど!)" って言えるけど、ちょいと格式高い感じの所だと "Well, there doesn't seem to be any fork and knife. (失礼、フォークとナイフが見当たらないようですが...)" とか言うらしいじゃない? 行ったことないから人伝てだけどね?

 

3~5段落目: 意見・要望の内容 (前半) と具体例 (後半)

ここは英語表現が云々よりも、どれだけ情報を整理して書くかが重要だと思います。全体から詳細へ。概要から具体例へ。段落ごとに訳を当てていきます。使いまわしがききそうな表現は太字にしてみる。

Your 図鑑 feature lists these properties, and we can also see them through the menu 勲章 or 陣容,

but it seems like they say different things to each other.

 

「図鑑」機能ではこれらの (勲章の) プロパティを一覧で見ることができますよね。また、「勲章」「陣容」メニューからも同じものが見られます。

ですが、この2つに載っている情報がそれぞれ違うようなのです。

冒頭の節では 「図鑑」を主語にして、次の節では we が主語になってますが、これは単に同じ構文の繰り返しを避け、2者をしっかり対立させたかっただけです。We can see these properties in 図鑑, and also 勲章 or 陣容 menus でも全然おっけ。
そして it seems like ~。好みもあるかもしれませんが、運営さんにバグ報告に近いメールを送る際は、I think 系の言い回しはなるべく使わない方が良いと思います。客観性がくずれるというか。もちろん要望や意見を伝えるメールなら別よ。

Taking 赤旗勲章 for example, 図鑑 says it has an effect of "HP+40" though the other menus explain it has "会心一撃+40."

 

例えば「赤旗勲章」ですが、図鑑には HP+40 と記載されていますが、他のメニューから見ると「会心の一撃+40」です。

具体例に入りました。動詞が say とか explain とか出ていますが、これも単に変化を出したかっただけです。両方 say(s) でもちろん通じます。

↓「スヴォーロフ勲章」は Weblio の中国語辞典で漢字表記を調べました。

蘇沃洛夫勲章 has the same problem. It affects HP, according to 図鑑, Or 会心一撃, according to 勲章 menu.
 

スヴォーロフ勲章も同じです。図鑑には HP に影響すると書かれていますが、「勲章」メニューでは会心の一撃となっています。

具体例を改行しながら2つ挙げ、一行空けて最後の要望。こんな感じでやや箇条書きっぽく、一行ごとに一つの情報、と心がけて書くとまとめやすい気がします。

At last, I'd really appreciate it if you afford a check of 星5 勲章s’ information, lots of which are shown with a property relating to HP in 図鑑, while none of them is associated with 会心一撃.
Unfortunately having had no chance to get a 星5 勲章 so far, I'm just wondering whether this 図鑑 information is correct or not.
 
また最後にお願いですが、星5勲章についても今一度チェックしていただけませんでしょうか。図鑑上、かなりの勲章がHP強化と書かれている一方、会心の一撃は1つもありません。
私は星5の勲章をまだゲットしていないので (確かめようがないのですが)、図鑑の情報は本当に正しいのかな…と思っています。
関係代名詞やら分詞構文やら使ってますが、これも全部好き好きです。1つ前に「蘇沃洛夫勲章 has the same problem.」という単文をポンと使ったので、そこから文章的にリズムを変えたい、的な。

I'd really appreciate it if ~ は高校英語の教科書にも載ってるだろうし、説明省略。

最後の I'm wondering whether xxx is correct or not. は、若干控えめすぎるかもしれません。私はおしとやかなキャラなので使いますけど (え?)、もっと率直に I think it's wrong. とか (I doubt it. はさすがにキツイと思う)、一歩引いて I'm afraid it's a kinda bug... うーん、でも相手も英語が母語ではないし、あまり言葉を足して双方わけわからなくなっても悲しいしなぁ。自分が元プログラマなせいか、安易に bug って言葉を突き付けたり、「これは間違ってる」と言ったりしたくないのです。こっちは本来の仕様を知らないわけだから。
なので例えば、挙動がおかしい機能があったとしたら... Does it function correctly? とか Does this function work in the way it should do?... あるいはさっきの表現を使って間接疑問文: I'm wondering whether this function works as it's supposed to. などなど。

末尾: 補足と挨拶、署名

I don't know, but these points written above may exist only in Japanese version.
Thank you in advance for your kindness. 再見!

 

あ、もしかしたら、これは日本語版だけの問題かもしれません。

ではでは、宜しくお願いします!

prami, Japan

今回の件は翻訳時のミスということも考えられるので、それを追記。

最後に挨拶です。宛先は香港の人 (たぶん) なので「再見!」とか書いてますが、英文なら Thanks, の後に改行2つ入れて署名、で良いと思います。

署名のとこ、実際のメールでは本名をローマ字で書いています。日本人には珍しく (?)、海外の人にも覚えやすい名前ですし (キラキラじゃないよ)、明らかにハンドルではない名前を名乗った方が、向こうもきちんと相手してくれるかなって。

 

色々書きましたが、ゲームの運営者にプレイヤーがメールを送る、というシチュですし、丁寧さとか様式とか難しく考えなくてよいと思います。分かりやすさ第一。

それに戦艦帝国は .jp の問い合わせ窓口ができたようなので、がっつり日本語で書いちゃって問題ないかもしれません。とはいえ今の時代、窓口サイトが日本語でも、中の人が日本語ネイティブとは限らんからなぁ... まあ今までずっと英語でやりとりしてきたし (しかも向こうから返ってくる英語はかなりこなれている感じ)、今回もこれで送って返事を待ってみましょうかね。

[9/21 追記] 返事は日本語で返ってきました。十分理解できる文章でしたが、おそらくネイティブが書いたものではないと思います。人の口調やメールの言葉遣いにカチンと来やすいタイプの人は、今はまだ、サポート窓口を利用しない方が良いかも。

 

戦艦帝国-228艘の実在戦艦を集めろ
戦艦帝国-228艘の実在戦艦を集めろ
無料
posted with アプリーチ

*1:Replay (返信) の略に思われがちだけど、本当はれっきとした一単語。ラテン語で、まさしく "About (~について)" を意味する。